4GB以上のファイルも利用可能で軽快に動くバイナリエディタ、FavBinEdit
FavBinEditはバイナリデータを扱う無料のバイナリエディタです。バイナリデータを簡単に説明すると、テキスト以外のデータの事です。そのバイナリデータを編集するのが、バイナリエディタです。パソコン上級者の方は、普段から利用されているでしょうし、実際に多くの類似アプリが存在します。ではFavBinEditの最大の特徴はというと、容量の大きなバイナリデータも扱うことが出来るということです。
無料アプリFavBinEditは重いデータも快適に動作
バイナリエディタは他にもVisual Studio、Microsoft Visual Basicなどがありまが、FavBinEditは4GB以上のデータであっても、軽快に開くことができ、編集もサクサクと行うことが出来るのが特徴です。ファイルを開くまで長時間待たされるような事はありません。また多くの文字コードに対応しているのも大きな特徴です。JISやEUCなどの標準的な文字コードに対応しているのはもちろんのこと、UTFの様々な形式にも対応しています。初期設定はVisual C++と同様の操作になっているので、Visual Studioを使った経験があれば、直感的な操作が可能です。もちろんキー操作については、任意の設定が可能です。
独自テーマを設定して自分だけのFavBinEdit を
FavBinEdit最大の特徴は、テーマを設定してカスタマイズすることが出来るということです。テーマを設定することで、編集画面にイラストが表示されたり、様々な音声が再生されたりします。このテーマは公式のテーマギャラリーの他にも様々な所で配布されているので、好きな物を利用することが出来ます。
無料で使えるFavBinEditは、動作が軽く使いやすい。
FavBinEditは無料で利用できるアプリでありながら、とても動作が軽くストレスを感じません。今までは開く事すら難しかったような重いファイルでも編集可能なのは、本当に素晴らしいです。操作も直感的なので、利用しやすいです。これからバイナリエディタを利用しようと考えている方、あるいは使いやすいバイナリエディタを探している方は、FavBinEditを選んでみてもいいかもしれません。